どーも、イケです。

……さて、記念すべき「ON THE RICE」最初のご飯のお供は、弊社のある兵庫県から、すまうら水産の「一番摘み生海苔佃煮」をご紹介いたします。

こちらは弊社とお付き合いのある、日本全国から美味しいものを集めて販売をしている商店「弥栄屋(いやさかや)商店」様よりご厚意でいただいたもの。

「須磨海苔(すまのり)」と名付けられた、大阪湾の豊富な栄養と明石海峡の潮の流れに揉まれて育った海苔の中でも「一番摘み」と呼ばれる、最初の収穫で採れる希少価値の高い海苔を余すことなく使用してつくられた、海苔の佃煮です。

須磨海苔は、他の海苔と比べて栄養豊富で黒々としており、肉厚なのが特徴です。

今、この時期がまさに「旬」であり、この機を逃すとなかなか手に入らない代物といえるでしょう。

見てください……この「伸びる海苔と密度の濃さ」を‼

肉厚な須磨海苔だからこそ成せる、匙(さじ)で持ち上げた時の「海苔の絡みつき」がよくわかると思います。

市販の海苔の佃煮では、煮詰めすぎてサラサラとしたものになっているものばかりですので、こうはいきません。

レッツ “ON THE RICE”!

アッツアツの白ご飯に乗っけちゃいます。この白と黒のハッキリしたコントラスト……イイ‼

粋に「ピカッ」と光ってやがるぜ‼日本の「朝の食卓」を彩る顔ですね。王者の立ち居振る舞い。

一口頬張れば、「ツンッ」と舌先に鋭く刺さるような海苔の塩気と、磯の香りが広がります。

後を引くように、煮詰めた醤油とみりんの甘辛さがやってきます。濃厚な「海苔の旨味」が、醤油とみりんの甘辛さに埋もれていません。

何よりも面白いのが「海苔の食感」‼舌で転がすとよく分かるのですが、生モズクの様な「シャキシャキ」とした食感、そして須磨海苔の持つ「肉厚さ」を実感でき、他の場所で採れる海苔とは一線を画しています。

市販の海苔佃煮特有の、「醤油の塩っ辛さだけが残る味わい」がなく、新鮮な海苔の風味が生きているのが素晴らしいです。

これはご飯がすすむすすむ……‼箸の勢いはとどまることを知りません。

ごちそうさまでした‼これをおススメしてくださった「弥栄屋(いやさかや)商店」様と、製造元の「すまうら水産」様に、ただただ感謝です。

今まで食べていた海苔の佃煮の常識を覆されると同時に、一度食べたら忘れることのできない味になりました……。

兵庫県にお住まいの方は板宿の「弥栄屋(いやさかや)商店」様、もしくは「すまうら水産」様の直売所で、県外にお住まいの方は「すまうら水産」様の公式サイトからお買い求めください。

一度食べれば病みつきになること間違いありませんよ‼

そしてこの時期を逃さぬように♪


~information~
販売元:「すまうら水産」
商品名:「一番摘み生海苔佃煮」

購入先①「弥栄屋(いやさかや)商店」
営業時間:10:30-19:00
住所:兵庫県神戸市須磨区飛松町3-6-14(板宿本通商店街)
お問い合わせ:078-754-6640
公式Instagram:https://www.instagram.com/iyasakayashoten/

購入先②「すまうら水産」
営業時間(直売所):10:00-17:00
住所:兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4丁目9番8号
お問い合わせ:078-731-5001
公式HP:https://sumaurasuisan.jp/

公式オンラインショップ:https://sumaurasuisan-shop.com/?pid=157202226

  • コメント: 0

関連記事

  1. TVでも話題の逸品!「波座物産 贅沢ほたて松前漬」

    2021.03.9

    TVでも話題の逸品!「波座物産 贅沢ほたて松前漬」

    どーも、イケです。今日はご飯のお供の中でも外すことができない逸品である松前漬をピックアップします…

    TVでも話題の逸品!「波座物産 贅沢ほたて松前漬」
  2. EK-Mealsスピンオフ新企画、始動!?

    2021.02.12

    EK-Mealsスピンオフ新企画、始動!?

    どーも、イケです‼この度、グルメブログ「EK-Meals」のスピンオフとして、新しい企画がスタート…

    EK-Mealsスピンオフ新企画、始動!?
  3. 沖縄からの未知なる出会い!? 南風堂株式会社の「おいしいChaれんじ ゴーヤー佃煮」

    2021.04.13

    沖縄からの未知なる出会い!? 南風堂株式会社の「おいしいChaれんじ …

    どーも、イケです!今回のご飯のお供はなんと!沖縄県からです!南風堂の「おいしいCh…

    沖縄からの未知なる出会い!? 南風堂株式会社の「おいしいChaれんじ ゴーヤー佃煮」
  4. タモリも認めたふりかけ界のエース投入‼「いか昆布」

    2021.02.17

    タモリも認めたふりかけ界のエース投入‼「いか昆布」

    どーも、イケです。今回の「ON THE RICE」ご飯のお供は、「いか昆布」をご紹介いたし…

    タモリも認めたふりかけ界のエース投入‼「いか昆布」
  5. 地元鹿児島の名物漬物「珍味 かごや  山川漬 」

    2021.03.30

    地元鹿児島の名物漬物「珍味 かごや 山川漬 」

    どーも、イケです!今回のご飯のお供からしばらく、我が地元である鹿児島の名物だけど、まだまだ全国的に…

    地元鹿児島の名物漬物「珍味 かごや 山川漬 」
  6. お手軽タイ気分に「いなば食品 とりそぼろとバジル」

    2021.02.19

    お手軽タイ気分に「いなば食品 とりそぼろとバジル」

    どーも、イケです。前回に続き、今回も「ON THE RICE(オンザライス) ―最高のご飯…

    お手軽タイ気分に「いなば食品 とりそぼろとバジル」
  7. 初めての出会い‼魚の棚「花かつを 室田」のさば節

    2021.02.25

    初めての出会い‼魚の棚「花かつを 室田」のさば節

    どーも、イケです。今回の「ON THE RICE(オンザライス) ―最高のご飯の食べ方―」は、前回…

    初めての出会い‼魚の棚「花かつを 室田」のさば節
  8. 宇宙へ旅立った缶詰 ホテイフーズ「やきとり たれ味」

    2021.02.22

    宇宙へ旅立った缶詰 ホテイフーズ「やきとり たれ味」

    どーも、イケです。前回、前々回と、「ON THE RICE(オンザライス) ―最高のご飯の…

    宇宙へ旅立った缶詰 ホテイフーズ「やきとり たれ味」
  9. 赤い彗星の如き業師!「珍味 かごや 鰹チャンジャ」

    2021.04.20

    赤い彗星の如き業師!「珍味 かごや 鰹チャンジャ」

    どーも、イケです!過去2回お送りしてきた「我が地元である鹿児島の名物だけど、まだまだ全国的に知られ…

    赤い彗星の如き業師!「珍味 かごや 鰹チャンジャ」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP