皆さんこんにちはDです。

AtoZ第8回。

今回もEK-Mealsコラボで……洋食!!!

イケ氏と伊川谷にある「洋食屋さん パキラ」さんにお邪魔してきました。
今回は思わずお腹が鳴ってしまう美味しそうな洋食の写真を撮ってきましたよ!

誰かと食事するときは、向かいの席までの奥行きを意識し、全体の距離感がある写真を撮ってみましょう。
撮りやすい角度ではなく、美味しそうな角度を見つけることも重要です。相手の注文した料理も映っていると面白いですよ!
お皿を回してみたり逆側の席に回って撮ってみたり試行錯誤してみましょう。

スマホ:iPhone12Pro
撮影時刻:PM12:30
カメラアプリ:Foodie
使用フィルター:CH2 60%
倍率:等倍
場所:パキラさん 窓際の席
光源:自然光・店内照明

今度は逆にポートレートモードを使って背景をボカして情報を絞ってみましょう。
ハンバーグにピントを合わせることで、見る人もこの写真の主役が誰かわかりやすいですよね!

料理を撮影する時はポートレートモードの2倍では収まらないことがありますが1倍でも十分綺麗にボカすことができますよ!

スマホ:iPhone12Pro
撮影時刻:PM12:30
カメラアプリ:Foodie
使用フィルター:CH2 60%
倍率:等倍
場所:パキラさん 窓際の席
光源:自然光・店内照明

大きなお皿に色んな料理が載っている場合、フレーム内に料理を全部写そうとせずに見切れているほうが良いことがあります。

この写真の場合、あえてお皿の端を少しだけ見切れさせています。

スマホ:iPhone12Pro
撮影時刻:PM12:30
カメラアプリ:Foodie
使用フィルター:CH2 60%
倍率:等倍
場所:パキラさん 窓際の席
光源:自然光・店内照明

柄付きのお皿をあまり引きで撮影してしまうと、お皿の上が情報過多な写真になってしまいます。

そんな時は逆に近づいて撮影してみましょう。

エビフライの麓に隠れたカットステーキが美味しそうで思わず撮ってしまいました。
拡大して情報を絞って撮影することで伝わりやすくてインパクトのある写真が撮影できます。

スマホ:iPhone12Pro
撮影時刻:PM12:30
カメラアプリ:Foodie
使用フィルター:CH3 60%
倍率:等倍
場所:パキラさん 窓際の席
光源:自然光・店内照明

最後に


EK-Mealsコラボ第5弾いかがでしたか?
今回のポイントは見切れとズーム、ポートレートモードです!
前述のポイントを押さえれば見るだけでお腹が鳴ってしまうような洋食の写真が撮れますよ!

余談ですが、パキラさんの窓の外に植えてある木にカブトムシが隠れています。みなさんも来店した際は是非探して撮影してみてください。

では、皆さんもよい写真を~

関連記事

  1. AtoZ #9「和菓子の撮り方」

    2021.03.3

    AtoZ #9「和菓子の撮り方」

    皆さんこんにちはDです。AtoZ第8回。今回もEK-Mealsとコラボで……

    AtoZ #9「和菓子の撮り方」
  2. AtoZ #10「蕎麦の撮り方」

    2021.03.4

    AtoZ #10「蕎麦の撮り方」

    皆さんこんにちはDです。AtoZ第10回。今回もEK-Mealsとコラボとなります…

    AtoZ #10「蕎麦の撮り方」
  3. AtoZ #11「Camera Tips-March」

    2021.04.1

    AtoZ #11「Camera Tips-March」

    皆さんこんにちはDです。AtoZ第11回。もしかするとお久しぶりの読者さんも居るかもしれません。今…

    AtoZ #11「Camera Tips-March」
  4. AtoZ #1 イントロダクションと光

    2021.03.2

    AtoZ #1 イントロダクションと光

    イントロダクション皆さんこんにちは、クロコデザインスタッフのDです。イケ氏の『EK…

    AtoZ #1 イントロダクションと光
  5. AtoZ #4 カレーライスの撮り方

    2021.03.2

    AtoZ #4 カレーライスの撮り方

    皆さんこんにちはDです。AtoZ第4回。さて突然ですが、今日からEK-Mealsと…

    AtoZ #4 カレーライスの撮り方
  6. AtoZ #7「うどんの撮り方」

    2021.03.3

    AtoZ #7「うどんの撮り方」

    皆さんこんにちはDです。AtoZ第7回。今回もEK-Mealsとコラボし、…

    AtoZ #7「うどんの撮り方」
  7. AtoZ #5 ケーキの撮り方

    2021.03.3

    AtoZ #5 ケーキの撮り方

    皆さんこんにちはDです。AtoZ第5回。前回に引き続きEK-Mealsとコラボし、グルメ写…

    AtoZ #5 ケーキの撮り方
  8. AtoZ #6 パフェの撮り方

    2021.03.3

    AtoZ #6 パフェの撮り方

    皆さんこんにちはDです。AtoZ第6回。前回に引き続きEK-Mealsとコ…

    AtoZ #6 パフェの撮り方
  9. AtoZ #3 スニーカーの撮り方

    2021.03.2

    AtoZ #3 スニーカーの撮り方

    皆さんこんにちはDです。皆さんも新しいモノを買ったとき写真を撮りたくなりますよね!服、アク…

    AtoZ #3 スニーカーの撮り方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP