どーもお久しぶりです、イケです。

前回のカレーに続いて、「社長からの差し入れ」をいただきましたので、ご紹介致します!二回も素敵なプレゼントをありがとうございます……!

今回の差し入れとは……神戸市中央区加納町にあるベーカリー「THE BAKE」のパンでございます!

「THE BAKE」は、肉料理をメインに扱う隠れ家的ビストロ(フランス語で居酒屋という意味)として人気を博している「LE BOOZY」の姉妹店としてできたベーカリーで、「昼はパン屋、夜は立ち飲み屋」という、ベーカリーでありながら2つの顔を持つ珍しいタイプのお店です。

ルーツがビストロなだけあって、酒の肴にピッタリなパンが多く、酒屋の角打ち感覚で「パンを肴に呑む」ことも楽しみの一つといえるでしょう!

……しかしながら、今はご時世がご時世ですので、テイクアウトがメインとなっているご様子。いつかやってみたいですねぇ、パンで立ち呑み……♡

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0006-1-1024x768.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0062-1-1024x768.jpg

今回は「4種類」のパンをご紹介。社員みんなでちょっとずつ分けていただきました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0042-2-1024x768.jpg

差し入れ①「チーズバーガー」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0051-1024x955.jpg

小ぶりで丸々とした、なんとも可愛らしい見た目のチーズバーガーです。

以前ご紹介した「HYOE’S BURGERS +FRIES(ヒョウエズバーガーズ プラス フライズ)」とは、またちょっと違ったベクトルといった感じ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0054-1024x768.jpg

テイクアウトの場合は「レンジ(500w)で1分」加熱。

すると……出来立ての姿によみがえります。程よくとろけたチーズと、パティに照りが生まれ、「ジュワァ~」っと肉汁がしたたり落ちてくる……!

口に入れると、その小さな姿からは想像もつかない程の、しっかりとした味わいが!

パティは、いわゆるガッシリとしたハンバーガーのパティではなく、ひき肉に近い「ホロホロ」と解けていく、柔らかな食感。染み出る脂の濃厚さと、お肉の甘みを感じることができます。挟まれたチェダーチーズの塩気とも相性抜群!

ベーカリーらしく、バンズのふかふかとした弾力が心地よいです。

口の中で、何倍もその存在を大きく成長させるバーガーでした。美味い……!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0043-1024x905.jpg

差し入れ②「クロックムッシュ」

焦がしチーズの隆起した焼き目が美しい、文字通り「オトコらしさ」溢れるフォルム。ハムではなくベーコンを使い、粗挽きのマッシュポテトを挟むというアレンジが加わっています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0056-1-1024x768.jpg

チーズバーガー同様に「レンジ(500w)で1分」加熱。

マッシュポテトが少し緩くなって、しっとりとしてきたところが丁度いい頃合い。

パンは、表面に白く粉が吹き、粗びきの小麦粉を使った田舎風パン、カンパーニュという種類。

ハードなパンの食感と、ほんのり酸味のある味がクセになります。

普段食べるパンのモサモサとした食感とは違う、ブチッ!と噛み切る歯応え、ミルクのコクと、クリーミーな舌触りの中にごろごろとした芋の食感が残るマッシュポテトのフィリング、ダメ押しの焦がしチーズとブラックペッパー……ワイルドでボリューミーな逸品です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0036-1024x708.jpg

差し入れ③「ベーコンフィセル」

一見、プレーンな細長いフィセルかな?……と思っていたのですが……

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0038-1-1024x771.jpg

根元までみっちりと、スモーキーなベーコンがたっぷり!かぶりつくと、小麦の香ばしい香りが鼻に抜けます。噛むほどに旨味が出て深い味わいです。

奥歯で噛みしめ、力任せに引きちぎる!カンパーニュよりもさらに密度の濃い「凝縮された硬さ」が良いです。

ビーフジャーキー的な楽しみ方があるなぁ……

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0059-1024x768.jpg

差し入れ④「レーズンブリオッシュフレンチトースト」


男の子の好むボリューミーなメニューが続いた中に現れた紅一点、といった感じ。

中はしっとり、ふんわり、とろける甘美な味わい。
卵液のまろやかな甘みと、噛みしめるほどに弾けるフルーティなレーズンの甘みの中、耳の焦げ目がビターな味わいで、味にメリハリがあります。

一通り味わい尽くしてみて……

どれも甲乙のつけがたいパンたちでしたが、個人的にお気に入りは「クロックムッシュ」です。野性味あふれるカンパーニュの味わいと適度なハード食感が、濃厚な具材たちと一体となっており、僕の心をグッとつかみました。

流石はビストロの流れをくむベーカリー!

ボリュームがありながらも、どこか大人の味わいがあるモノばかりでした。

これは夜の立ち飲み形式の時に行って、赤ワインを片手に、パンを肴にして一杯ひっかけたいですねぇ……(笑)

~information~
店名:「THE BAKE」
住所:兵庫県神戸市中央区加納町2-3-12 1F
営業時間:8:00~23 : 00(18:00から立ち呑みがスタート)
※緊急事態宣言時の営業時間は、お電話でお問い合わせください

テイクアウト:すべてのパンのテイクアウトが可能(夜もOK)
定休日:不定休
お問い合わせ:078-778-3852
ジャンル:「パン」
公式Instagram:https://www.instagram.com/thebake.boozys/

  • コメント: 0

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

リンク

 

 

 

SNS

 

PAGE TOP