どーも、イケです。

突然ですが、みなさんは「ナポリタン」はお好きですか?

……実は神戸には、「ナポリタンを最大限に満喫できるお店」があるのです。その名も「ちゃっぷまん」。

さぁ、行ってみましょうか……。

神戸高速鉄道の「高速神戸駅」で下車後、同駅内にある地下ショッピングモール「メトロこうべ」の「神戸タウン」エリアにちゃっぷまんはあります。

ちゃっぷまんは前述のナポリタンをはじめ、ミートソースやたらこクリームなどのスパゲティを専門としたお店ですが、「お一人様用すぱげてぃ専門店」を掲げています。その名の通り、一人でもラーメン屋感覚で入りやすいような気取らない雰囲気のお店。

「パスタ」ではなく、あくまでも「スパゲティ」。ここが重要です。

しかも、ココは単なるスパゲティ屋で終わりません。「量」がとにかくすごいのです……

その振れ幅はなんと「200g~2000g(!)」まで選べ、また300~600gまではお値段据え置きというリーズナブルさ!

2000gってそうそう聞いたことがありません、スパゲティのなかで……。

700g以降は「摩耶山・六甲山・富士山・チョモランマ」と山の名前を冠したグレードになり、六甲から先は「初めての方はご遠慮ください」と注意書きが出るほど。

さらにハンバーグや目玉焼き、焼きチーズなどのトッピング類も豊富。無限大のカスタマイズができるのは嬉しいところ。

テイクアウト販売やUber Eatsもやっているので、嬉しいですね♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2235-1024x768.jpg

ナポ目玉 700g(摩耶山)¥750(税込)+ベーコン¥200(税込)トッピング

今回は山シリーズの「富士山」より一つ小さい「摩耶山」に挑戦。初入店でもギリ攻められる範囲で留めました(笑)

山シリーズの中で一番小さいとはいっても、ボリュームスゴイんですよこれ……

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2236-1024x768.jpg

俯瞰で見るより、アオリで見ると、そのサイズがわかりやすいかもしれません。

木皿の上にそびえる「赤い火山」。頂上にデデンとご来光のような目玉焼き、その下には雲のごとき横長の厚切りベーコン!

すっごい……なんかルパン三世の映画で出てくる「ミートボールのスパゲティ」と同じくらいのボリューム感があります。もはやマンガ飯の領域!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2237-1024x768.jpg

昔懐かしい、ケチャップの甘酸っぱさの効いたお味。しんなりとしたタマネギとピーマンがアクセント。ウインナーも隠れてるのがニクイ。太麺で食べ応えがあります。

油で炒めることで生まれる濃い目の味で、オトコの胃袋にガツンときますね。

麺の量は700gといえども半端ではなく、食べても食べてもなかなか減らないのがスゴイ(笑)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2240-1024x768.jpg

味のアクセントに、トッピングのベーコンをちまちまとかじってみたり。

横に長くて惜しげもなく極厚に切ってくれてるので、肉々しさがあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2238-1024x768.jpg

中盤あたりで、目玉焼きの黄身を崩します。味にまろやかさが出て、とっても優しい味に。

気が付けば、童心に帰ったように口の周りを真っ赤にしながら、無心でちゅるちゅると麺をすすって食べている……

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2241-1024x768.jpg

無事、完食です!

はじめはその規格外な量に怖気づいていましたが、美味しくて夢中で食べ進めていくうちになくなっていました(笑)

人生で最も長くナポリタンと向き合ったひとときかもしれません。

素朴だけど、食べればいつだって子供の頃に戻れる味。それがナポリタンの良さだなと改めて実感させられました。

これは忘れたころにまた食べたくなる味だなぁ……

死ぬほどナポリタンを食べたくなったら、また行きます。

すごいぞちゃっぷまん!僕らのちゃっぷまん!

~information~
店名:「ナポリタン&ミートソース専門店 ちゃっぷまん」
住所:兵庫県神戸市中央区中町通4-2-23 神戸タウン B1F
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
※緊急事態宣言時の営業時間は、お電話でお問い合わせください
テイクアウト:テイクアウト可能です!
定休日:第3火曜日
お問い合わせ:078-361-3250
ジャンル:「パスタ」

  • コメント: 1

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP