どーも、イケです。
前回に続き、今回も「ON THE RICE(オンザライス) ―最高のご飯の食べ方―」は手の届きやすいご飯のお供でおススメをご紹介します‼
今回はいなば食品株式会社の「とりそぼろとバジル」です。
いなば食品といえば、“タイ料理を缶詰にさせたら右に出る者はいない実力を持つ食品会社”ってイメージがありますね。
最初に缶詰のタイカレーを食べたときは、その本格的な味にびっくりしたものです。
紹介する「とりそぼろとバジル」もいわゆるタイ料理の「ガパオ」で、ガパオの意味はバジルを指します。

赤・黄・緑・白の、いかにもタイらしさがあるパッケージデザイン。
“本場タイで製造”と書かれてるのも期待感が上がります。


フタを開けると粗挽きの鶏ミンチがツナ缶のように油漬けでオイリーな感じ。
強いニンニクの香りが、空腹をさらに加速させます。

早速レッツ “ON THE RICE”‼
小さなガパオライスの出来上がりです。

口に含めば、一気にエスニックな刺激が!
ほろほろと解れる鶏そぼろは強めの塩味が付いており、非常にご飯が進みます。
唐辛子の”針で刺してくるような強烈な辛さ”がたまりません‼ストレートな辛さなので、口に入れてからすぐに額に汗が滲みます。
油に染みるニンニクの独特の風味が、ご飯を食べるスピードをさらに加速させていきます。
「辛さと美味さ」、この2つの相乗効果でご飯が止まらない‼
「流石だなぁ、いなば食品……。」と感動させてくれる一品でした。
リーズナブルな価格で、タイの風が突風のように吹き込んでくるのが、いなばのタイシリーズの良さです。
日本にいながら、家にいながら海外旅行してる気分♪
これからもこういう“異国の情緒を体感できる缶詰シリーズ”は、どんどん新作を販売してほしいなぁと個人的には思います(笑)
~information~
販売元:「いなば食品株式会社」
商品名:「とりそぼろとバジル」
本社所在地:静岡県静岡市清水区由比北田114-1
お問い合わせ(静岡本社):054-375-3111
公式サイト:https://www.inaba-foods.jp/products/detail/121
この記事へのコメントはありません。