どーも、イケです。

前回前々回と、「ON THE RICE(オンザライス) ―最高のご飯の食べ方―」では入手しやすいおすすめのご飯のお供をご紹介してきました。今回もその流れでもう一つ、ご紹介致します。

今回は、最近「宇宙」へ旅立った存在として話題になった、ホテイフーズコーポレーションの「やきとり たれ味」をご紹介します。

ホテイのやきとりといえば、数ある缶詰の中でも「やきとり缶詰のパイオニア」として広く知られています。

ご飯のお供としてだけではなく、お酒の肴としても非常に人気の高い逸品。そんなやきとり缶は、2019年に国際宇宙ステーション(ISS)での食事メニューに採用(JAXAから「宇宙日本食」認証を正式に取得)。NASAとSpaceX社による人類史上初の民間宇宙船クルードラゴンの搭乗員である、野口聡一宇宙飛行士にISS勤務の際に食べてもらう予定とのことです。

なんとも壮大な計画ですよねコレ……‼日本の宇宙食代表として宇宙に旅立ったわけですから。そんな宇宙食として認められた缶詰がお手軽に食べられるというところがスゴイ‼

宇宙に思いをはせながら、やきとりを食べます(笑)

メーカー名と商品名のみのシンプルなデザイン。「宇宙日本食」の認定マークがこの度、新しく追加されました。

軽く湯煎で温めてパカッとふたを開けると……鶏肉由来のコラーゲンと濃厚でとろみのあるタレで、見た目にツヤが出ています。

大ぶりの鶏肉は皮目にしっかりと「焦げ目」が付いているのがミソ。工場でちゃんと炭火で焼いている証です。

レッツ “ON THE RICE”‼

お手軽やきとり丼の完成です‼

プリプリっとした鶏もも肉にトロっとした甘辛のタレ、そしてそれが白いご飯と絡み、最高のコンビネーション‼しっかりと、炭火のスモーキーさが残っているのが凄く良い♪

奇をてらっていない、昔ながらのやきとりの味。食べていて安心する美味しさです。醤油とみりんの濃い味付けが、箸の勢いをさらにブーストさせていきます。

やきとりらしく、ちょっと七味をかけるのも良いアクセントとなりそう。

ごちそうさまでした‼

缶詰ながら、そのボリュームは缶詰とは思えないほど。この味が日本から宇宙食を通して、世界へ広がっていく……壮大な物語ですね。

一つの伝説を残した日本の缶詰として、語り継がれていくことでしょう……‼


~information~
販売元:「株式会社ホテイフーズコーポレーション」
商品名:「やきとり たれ味」

本社所在地:静岡県静岡市清水区蒲原4-26-6
お問い合わせ(お客様相談室):0120-165616(受付時間|土・日・祝日・夏季休業日・年末年始を除く9:00〜17:00)
公式サイト:http://www.hoteifoods.co.jp/
公式オンラインショップ:http://hoteifoods.jp/

  • コメント: 0

関連記事

  1. EK-Mealsスピンオフ新企画、始動!?

    2021.02.12

    EK-Mealsスピンオフ新企画、始動!?

    どーも、イケです‼この度、グルメブログ「EK-Meals」のスピンオフとして、新しい企画がスタート…

    EK-Mealsスピンオフ新企画、始動!?
  2. 鹿児島県民の常備菜!濃い味がクセになる「珍味 かごや  黒豚みそ」

    2021.04.6

    鹿児島県民の常備菜!濃い味がクセになる「珍味 かごや 黒豚みそ」

    どーも、イケです!我が地元である鹿児島の名物だけど、まだまだ全国的に知られていないor今注目のご飯…

    鹿児島県民の常備菜!濃い味がクセになる「珍味 かごや 黒豚みそ」
  3. タモリも認めたふりかけ界のエース投入‼「いか昆布」

    2021.02.17

    タモリも認めたふりかけ界のエース投入‼「いか昆布」

    どーも、イケです。今回の「ON THE RICE」ご飯のお供は、「いか昆布」をご紹介いたし…

    タモリも認めたふりかけ界のエース投入‼「いか昆布」
  4. 赤い彗星の如き業師!「珍味 かごや 鰹チャンジャ」

    2021.04.20

    赤い彗星の如き業師!「珍味 かごや 鰹チャンジャ」

    どーも、イケです!過去2回お送りしてきた「我が地元である鹿児島の名物だけど、まだまだ全国的に知られ…

    赤い彗星の如き業師!「珍味 かごや 鰹チャンジャ」
  5. 食べ応えバツグン!「珍味 かごや 中華ザーサイ」

    2021.03.2

    食べ応えバツグン!「珍味 かごや 中華ザーサイ」

    どーも、イケです。今回も前回に引き続いて、僕の地元にあるお店「珍味 かごや」の美味しいご飯…

    食べ応えバツグン!「珍味 かごや 中華ザーサイ」
  6. 海苔の形がしっかり残る「すまうら水産 一番摘み生海苔佃煮」

    2021.02.15

    海苔の形がしっかり残る「すまうら水産 一番摘み生海苔佃煮」

    どーも、イケです。……さて、記念すべき「ON THE RICE」最初のご飯のお供は、弊社の…

    海苔の形がしっかり残る「すまうら水産 一番摘み生海苔佃煮」
  7. すっぱぁ~い!?「京つけもの 西利 きざみすぐき」

    2021.03.15

    すっぱぁ~い!?「京つけもの 西利 きざみすぐき」

    どーも、イケです!ここ最近の「ON THE RICE(オンザライス) ―最高のご飯の食べ方…

    すっぱぁ~い!?「京つけもの 西利 きざみすぐき」
  8. ふわっと削りたて‼魚の棚「花かつを 室田」の糸けずり

    2021.02.24

    ふわっと削りたて‼魚の棚「花かつを 室田」の糸けずり

    どーも、イケです。今回の「ON THE RICE(オンザライス) ―最高のご飯の食べ方―」は、我ら…

    ふわっと削りたて‼魚の棚「花かつを 室田」の糸けずり
  9. 地元鹿児島の名物漬物「珍味 かごや  山川漬 」

    2021.03.30

    地元鹿児島の名物漬物「珍味 かごや 山川漬 」

    どーも、イケです!今回のご飯のお供からしばらく、我が地元である鹿児島の名物だけど、まだまだ全国的に…

    地元鹿児島の名物漬物「珍味 かごや 山川漬 」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP